無病息災を願って、一味加えた七草粥を作りました!

あけましておめでとうございます。

スタッフの仁平です。

 

今日は1月7日(七草の日)ということで、暖かい日差しのもと、

自社ハーブガーデンの植物を採取して、鈴木ハーブ研究所オリジナルの七草粥を作りました!

 

 

七草粥とは、これからはじまる新しい1年を平和に暮らせることを願い、

邪気(じゃき)を払う意味で「七草粥(ななくさがゆ)」を食べます。

また、胃腸に負担がかからないおかゆということで、正月疲れが出る1月7日頃に胃腸を休めるためにもよいとされています。

 

粥には七草すべてが使用されるわけではなく、また地方によっても食材が異なるそうです。

一般的には7日の朝に粥を炊き、叩いた七草と塩を入れて朝食に粥を食べます。

気候や降雪の関係で七草が摘めない東北地方では、七草を使わない粥を炊くそうです。

 

 

それでは今回私たちが作ったオリジナル七草粥をご紹介していきます!

その材料は、自社ハーブガーデンから収穫しました。

自社ハーブガーデンにあるハーブの中から、香りの良いハーブをチョイスしました。

<今回収穫したもの>

パクチー、ボリジ、オレガノ月桂樹、ヤロウ、はこべタイムアシタバクコの若葉、レモンミントです。

 

<作り方>

① 摘んできた材料を軽く水洗いしてから下ゆでし、みじん切りにします。

 

② ご飯とお水でおかゆを作り、みじん切りにした七草を加えます。

 

③ お粥と七草を混ぜ合わせて煮込み、塩と和風だしでお好みの味に整えて、完成です!

彩りとして福来みかんの皮を刻んでのせました。

 

オリジナル七草粥に一味加えようと、収穫したホースラディッシュをすりおろして醤油漬けもつくり

少量ずつ加えながら、おいしくいただきました!

 

七草粥を収穫から調理まで体験でき、みんなで採った材料をおいしく料理して美味しくいただき、幸せでした。

七草粥で、今年も1年、健康で過ごせますように!

毎年恒例の七草粥作りも4回目。来年の1月7日は、どんなハーブ(七草)をチョイスするか楽しみです。

 

Share